感じの良い青年でした
アンケートはがきのご返信ありがとうございます。
訪問をした担当の修理スタッフのアンケートはがきには、よくこの「感じがよかった」という文字が入っています。
弊社は水道修理業ですが、修理の前に営業仕事もしなければなりません。お客様と話をする上で感じが良くない、と言うのは致命的ですので、誰もが意識的に感じを良くしているはずです。
ある日、このスタッフの車に同乗し、一緒に仕事をする機会ができました。
お客さまへの対応を何気なしに見ていると、確かに感じは良いと言えば良いが、他の者とはさして変わらないな、と思いました。
では何が違うのか?なぜこの者だけアンケートハガキに「感じが良い」と書かれる回数が多いのか?不思議になり、原因を突き詰めたいと思うようになりました。作業が終わり、お客様に修理箇所の確認をしていただき、普通に質問等の受け答えをして終了、と思いきや、お客様との話がなかなか終わりません・・。話の内容は仕事とは関係のない世間話。こちらが話すというよりは、ずっと話を受けて、返事をしている状態です。僕は手を前に組んだ状態で直立したまま待ちました。そのまま5分経過、10分経過、15分経過・・・。話は終わりませ
ん・・・。よく見るとあいづちの仕方が上手です。「ええ」「はい」「なるほど」「えっ」「わかるわかる」「あーはいはい」「それでどうなったんですか」「すごい」「いいですね」などとバリエーションに富んでいてテンポも良いです。話が終わらないのはこの返事と相槌のせいだと言うことが確定。感じがいいと言うのも、こういうことなのかと思いました。リアクション上手だったんですね。相手が気持ちよく話せる技術。これは、なかなかすごい武器になのではないかと思いましたが、、彼の売り上げはさして良い方ではありません・・。
そして私には、この上手な相槌をしてくれたことはありません・・。
き、嫌われてるのかな。と少し不安になります。
しかし、お客様が喜んでくれているのならば、それはそれで素晴らしいことです。
感じが良い。これは本当に大切なことなので、自分でも研究をして、身に着けていこうと思います。基本は相手を良くしようとする思いやりから出てくるものなのだと思っています。
水廻りのトラブルでもお困りの方。
専門用語がわからなくても大丈夫です!
「お湯で困っている!」「水で困っている!」「トイレ!」「お風呂!」
だけでかまいません。
お客様がお分かりになる範囲で気軽に伝えていただければ結構です。
柔軟な対応をさせていただいております。
上記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
折返し返信させていただきます。
ハタラク株式会社では、静岡県内中部、東部などのエリアに対応しています。