ハタラク通信

HOME > ハタラク通信 > ハタラクブログ > お知らせ > 住宅省エネ2025キャンペーン

住宅省エネ2025キャンペーン

最大17万円の補助金でお得に給湯器交換!
買い換えるのならば今です!

お見積り無料!お気軽にお問合せください。

補助金は最大で17万円の適用となります!
すべて自社施工。販売から申請手続まで弊社で行ないます。

家庭のエネルギー消費で⼤きな割合を占める給湯分野について、⾼効率給湯器の導⼊支援を行い、その普及拡⼤により「2030年度におけるエネルギー需給の⾒通し」の達成に貢献することを目指しています。

次の⾼効率給湯機を導入した者が補助対象者となります。また、蓄熱暖房機・電気温水器の撤去工事を行う場合は補助額が加算されます。

  • ハイブリッド給湯機(8万円~15万円 /台)
  • 家庭用燃料電池(16万円~20万円 /台)
  • ヒートポンプ給湯機(6万円~13万円 /台)
    ※別途 撤去加算
    ・電気蓄熱暖房機 8万円/台
    ・電気温水器 4万円/台

※補償対象の条件
一定の性能を満たす高効率給湯器であること。
・エコキュート(各メーカー豊富に種類がございます。)
・電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯器
(ハイブリッド給湯器)
・家庭用燃料電池(エネファーム)

着工日の期間
2024年11月22日 ~ 予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日まで)

電気温水器からエコキュートへの交換の場合は「撤去加算4万円」です!

電気温水器からの買い替えはランニングコストの大幅な削減が可能です。

なんと、給湯にかかる電気代が約1/4節電に!

■年間ランニングコスト比較 

エコキュートと電気温水器の年間ランニングコストを比較すると、エコキュートの方が圧倒的に省エネで経済的です。

  • エコキュート
    年間のランニングコストは、地域や使用状況によりますが、約2万2,000円~6万円程度とされています。
  • 電気温水器
    同じ条件下での年間ランニングコストは、約8万1,000円~19万6,800円程度とされています。

エコキュートは「ヒートポンプ技術」を活用して空気中の熱を利用するため、電気温水器に比べて電力消費が少なく、ランニングコストが約3~4倍安くなることが一般的です。

なんと、平均で、1年間に6万円前後の差です!!

ご相談→お見積り→設置→処分までスムースに行います!
出張費、お見積りまでは無料です。
お気軽にお問合せください。

各種メーカーエコキュートの取り扱いがあります。
商品の選定からご相談を承ります。

コロナ
コロナエコキュート
TOSHIBA
東芝エコキュート

パナソニックエコキュート
パナソニックエコキュート
ダイキン
ダイキンエコキュート
三菱エコキュート
三菱エコキュート
日立
日立エコキュート

お知らせ

お気軽にご連絡ください

水廻りのトラブルおまかせください!

水廻りのトラブルでもお困りの方。
専門用語がわからなくても大丈夫です!
「お湯で困っている!」「水で困っている!」「トイレ!」「お風呂!」
だけでかまいません。
お客様がお分かりになる範囲で気軽に伝えていただければ結構です。
柔軟な対応をさせていただいております。

お見積り、出張費、お見積後のキャンセル すべて無料!お見積り、出張費、お見積後のキャンセル すべて無料!
クレジットカード OK!
リフォームローン OK!
クレジットカード各種
PayPay使えます!
見積後のしつこい営業も一切ありません!
フリーダイヤル 0120-894-994
電話受付時間 7:00〜21:00 (年中無休)
対応エリア

対応エリア

ハタラク株式会社では、静岡県内中部、東部などのエリアに対応しています。

対応エリアマップ

水道局指定工事店 指定番号

  • 静岡市上下水道局 指定給水装置工事事業者 第0385号
  • 富士市指定給水装置工事事業者 第325号
  • 富士宮市指定給水装置工事事業者 第212号
  • 沼津市指定給水装置工事事業者 第3852号
  • 三島市指定給水装置工事事業者 第292号
  • 裾野市指定給水装置工事事業者 第253号
  • 函南町指定給水装置工事事業者 第195号
  • 焼津市指定給水装置工事事業者 第273号
  • 藤枝市指定給水装置工事事業者 第232号
  • 島田市指定給水装置工事事業者 第228号
  • 御前崎市指定給水装置工事事業者 第199号
  • 菊川市指定給水装置工事事業者 第215号
  • 掛川市指定給水装置工事事業者 第307号
  • 吉田町指定給水装置工事事業者 第164号
  • 牧之原市指定給水装置工事事業者 第203号