壁掛け洗面器の排水管から水漏れです。
排水トラップ(パイプのU字になっているところ)の継ぎ目あたりが腐食し金属管に亀裂が入り、漏れ出したようです。
設置から10年以上経過した金属製のトラップは単なるパッキンの劣化による漏れであってもトラップごとの交換をお勧めします。
材質がかなりの薄肉で出来ているため、パッキン交換作業の際に工具でバラす際に割れてしまうことがあるためです。
※排水トラップとは、排水管の途中に水を溜めて管路をふさぐことによって下水道からの悪臭や害虫などの侵入を防ぐ装置です。パイプがS字型やP字型になっており、たまり水ができるようにされています。
洗面排水管Sを取り外しました。
陶器製の洗面器側の接続部と排水管接続部をキレイに清掃します。
Sトラップのつなぎ目はパッキンが付くようになっています。
パッキンと洗面器本体器具の間に凹凸があると水漏れの原因となりますので、パッキンの接着面はつるつるすべすべにします。
新しい排水Sトラップの取付完了です。
新品は輝きが違います!
作業時間は30分。これでまた10年以上使えるようになりました。
ありがとうございました。
洗面排水管交換工賃 8,000円
ポップアップSトラップ 14,000円
小計 22,000円
▲リピート値引き 2,000円
2回目以降のお客様は2,000円のお値引きとなります。
税込み合計 22,000円
水廻りのトラブルでもお困りの方。
専門用語がわからなくても大丈夫です!
「お湯で困っている!」「水で困っている!」「トイレ!」「お風呂!」
だけでかまいません。
お客様がお分かりになる範囲で気軽に伝えていただければ結構です。
柔軟な対応をさせていただいております。
上記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
折返し返信させていただきます。
ハタラク株式会社では、静岡県内中部、東部などのエリアに対応しています。